にじいろKids(プレピアノ親子レッスン指導法)とインスタ集客法が学べる6ヶ月の指導者向け講座

指導法


リズム遊び、手遊び歌を通じた音楽表現の導入
鍵盤との親密化(ドレミの位置、指番号)
-拍子感の育成(2拍子、3拍子の体感)

集客法


インスタアカウント設計
集客動線設計


正しい姿勢・手形の定着
基本的な指使いの習得
簡単な楽譜読みの導入
リズム打ちの上達


ハイライト配置
ハッシュタグ選定


両手での演奏開始
音の強弱表現の導入
アンサンブル活動の開始


リールリサーチ法
動画編集


レパートリーの拡大
小アンサンブルの確立
発表会への準備
創造的な音楽活動の実践


ストーリーズ投稿
インサイト分析

指導者の方へ

認定資格講座

選ばれる教室づくりは、差別化された満足度の高いカリキュラム構築から。
にじいろKidsメソッドで、レッスンの価値を高めませんか。

にじいろKidsメソッドを受講した保護者の声

お問い合わせ

下記よりお問い合わせお待ちいたしております。

    以下のフォームに必要情報を入力してください

    にじいろKids保護者インタビュー動画

    お知らせ

    主催者・講師プロフィール

    山地りえ

    1.私の音楽教育への想い


    私は元々あがり症で、練習は好きでしたが人前での演奏に苦手意識がありました。「いつも通りの演奏ができない」という悔しさや葛藤と向き合い続けた経験から、同じような悩みを持つ人を救い、心から楽器演奏を楽しめる人を増やしたいという強い想いを持つようになりました。

    2.解決策としての「にじいろKids」の誕生

    音楽の本質は「お客様へ感動を届けること」。それには大きなパワーが必要です。より力強い木を育てるためには、肥えた土壌に種を植え、芽が出るまでの大切な期間を親御さんと共に見守ることが重要だと考えました。そこで構築したのが、親子グループレッスン「にじいろKids」です。

    3.プログラムの特徴と実績

    14年の音楽教室運営経験
    フルート科での学び
    香川県警察音楽隊での100公演以上の実践経験
    保育士資格、ベビーマッサージ資格の取得
    現在は4名の講師と共に、生後3ヶ月から80代までの幅広い年齢層の生徒さんに指導を行っています。

    4.にじいろKids指導者育成講座の価値提案

    本講座は以下の課題を抱える先生方に最適な解決策を提供します
    他のピアノ教室との差別化
    個人レッスン枠の限界への対応
    親御さんの音楽教育への理解促進

    5.講座の具体的内容と特徴

    2〜6組の親子を対象
    1回40分、月3回のグループレッスン形式
    導入期に特化したカリキュラム
    グループレッスンならではの相乗効果
    6ヶ月の受講期間
    集客サポートも含めた実践的な内容

    まとめ(未来へのビジョン)

    この講座を通じて、より多くの先生方に新しい音楽教育の可能性を提供したいと考えています。生徒さんが互いに刺激し合いながら成長できる環境づくりと、それを支える指導者の育成に全力で取り組んでまいります。実際の成果は、保護者の方々のインタビューでもご確認いただけます。
    私たちと一緒に、次世代の音楽教育を創っていきませんか?


    お問い合わせ

    下記よりお問い合わせお待ちいたしております。

      以下のフォームに必要情報を入力してください